N工大の構内には小さな古墳があります。
入学式に(親ばか?)ついていった記憶があり、そこで見ました。
確か生協が構内の端にあり、その近くでした。
大学では新一年生は、イベントで栄の通りを仮装行列するのが倣いだったそうで、
それも見に行きました。男子は赤ふん、布地を大塚屋で買ってきていました。
入学式に(親ばか?)ついていった記憶があり、そこで見ました。
確か生協が構内の端にあり、その近くでした。
大学では新一年生は、イベントで栄の通りを仮装行列するのが倣いだったそうで、
それも見に行きました。男子は赤ふん、布地を大塚屋で買ってきていました。
(女子は締めません・・・)
今でもそんな行事はしているのでしょうか?
卒業式には袴の着付けを私がしました。
その前には知人から個人レッスンも受け、振袖のふくら雀なら結べるようになり
友人の披露宴にも着付けしました。
その前には知人から個人レッスンも受け、振袖のふくら雀なら結べるようになり
友人の披露宴にも着付けしました。
まあまあ身長もあり見栄えがするほうで、着せた甲斐がありました。
現代では和服は冠婚葬祭 冠と婚くらいになってしまいました。
葬祭も洋装です。歳をとってきたので着付けには一大決心が要ります・・・