2025年2月16日日曜日

NHK俳句 梅

木暮陶句郎   ゲスト 野崎海芋

木暮先生の器、良いなあと思いながら。

梅一輪山を圧して咲けりけり   山口青邨

+++++

特選六句

梅真白誓ひしことをまた誓ふ

盆梅の兜太と汀子日に並べ

夜の梅ペテルギウスは消えるのね

梅固し風のヒルズの碧き玻璃    ←私的にはとても好き

梅日和けふは喧嘩をせぬと決め

梅ふふむデブリそのまま十四年

+++++

若手俳人・ゲスト・選者コーナー

千代に八千代に橋は潮を響かしむ   関灯之介

梅一枝伊香保焼(いかほ)の鉢に活けんかな   野崎海芋

料理とは心のかたち梅香る    木暮陶句郎

+++++

特選三席

五分咲きの梅を残して引越せり

特選二席

子が触れる幼き我を知る梅に

特選一席

梅が香や夢の欠片のふと疼く

木暮氏の回楽しかったです♫

TVを見ながら入力しています

+++++ 

婚約話にはびっくりしましたが、お別れになった事にもびっくり。

家人曰く

「経産省が話をもちかけたのだが、だめだったのだろう」

日鉄の気持ちも分からなくないという矛盾・・・ 


昨年の天白農業センター

+++++

鴨場では実際にカモを捕獲するのだそうで、昔の映像に大きな網を持った
若き日の上皇ご一家の映像がありました。
敬宮様のモスグリーンのファッションは、鴨の頭部の色味で、品があり素敵でした。
白のタートルネックの部分は頸の部分にも似て。
🦆 🦆 🦆