2014年3月31日月曜日

新人賞

昨日の同人総会で 新人賞 秀句賞が決まりました。
そのうち新人賞は

東口哲半さん(京都)

荒川英之さん(半田)

お二人とも ほぼ同時期にいぶきネット句会へ入会された方です。
若く柔軟な身体と頭脳をお持ちだからでしょうか
ぐんぐんと伸びていかれてこの度の受賞となりました。

おめでとうございます♪

東口哲半氏

初秋や瀬音と紛ふ木のさやぎ

間伐の木々の匂ひや水の秋

春遅々と三味の調弦漏れ聞こゆ

竹落葉髪梳くごとく流れけり

御所青葉テニスの音の筒抜けに


荒川英之氏

子と影をかさねて帰る冬夕焼

妻の小言額に蜜柑あてて聞く

柚子風呂の柚子見つめをり片思ひ

鉄棒の児の尻ささへ日の永き

何か言ひし君の唇夏怒濤

★.。.:*・°★.。.:*・°★

今日の句会の私の句

連翹や大きな声の子が通る

波美(は)しき句集の表紙春ともし

 
少し遅めですが今年は咲きました





2014年3月29日土曜日

中吊り


土日エコ切符を使い JR千種駅へジパング倶楽部を用いて切符を買いに。
名古屋駅と違って空いているのが良いです。
 
座れない時は広告を見るのが趣味。
今日は 車両丸ごと一つの会社の広告!というのに乗りました。
 
「ポテトチップスひと袋は僕らの人生に何を刻むんだろう」
 
野球部員編 
野球部員が自転車で土手を帰っていくポスター
一人の手にはポテトチップの袋が。
 
<こいつが同じ野球部じゃなかったら 友達なんかになっていないだろうな>
 
女の子の片思い編
教室でポテトチップを食べてる女の子
<「オレにもちょうだい」ってこっち来るの、待ってる>
 
広告を見上げ きょろきょろしていたから 不審がられていただろうな。
本当はスマホで写真撮りたかったんです・・・
 
若いころは コピーライターって職業知らなかったけど
今 何にでもなれるのならコピーライターも良いな。
 
千種駅から歩いて布地の店「大塚屋」へ足を伸ばして物色。
反物の値札に8%の札が重ねてつけてあり、対策は万全といったところ?

布はたっぷり家にもあるのに 気に入った柄があると欲しくなってしまいます。

迷いぬいて安くて見栄えのするのを少し買いました。

 
 
家人が最近駅で遭遇した場面。
女子大生「学割でお願いします」
駅員「学割証を出してください」
女子大生「ええっ?ここへ来れば割り引いてもらえるのではないのですか?」
駅員「大学の事務局で貰ってから来てください」
 
K学院大学のお嬢様は世間を知らないのだなあ・・・
 
 
 
 
牧野が池で  小さな花びらを持つ小さな花が好き
 
 
 
 

2014年3月28日金曜日

牧野が池緑地

午後相方と散歩に出かけました。
緑地公園なので 花壇などはなく
至ってシンプルな公園。

桜もちらほら。日当たりのよい所は五分咲きくらいでしょうか。
芝生の陽だまりでは 子供を囲んで幸せそうな若い家族。
散歩コースでは熟年夫婦。
すこし人影の少ない所ではカップルも。

大きな池があるので鳥の観察にはもってこいです。
池の辺では鴨に餌付けをする人がいるようです。
人に対して驚きはしませんが、
ちゃんと3メートルの距離に近づくと池へ泳いで去ります。

以前傷を負った白鳥がいましたが、今日はいませんでした。
この公園へ、犬のしつけ教室に通ったのも懐かしい。
三重県の警察犬の訓練所でしつけの受験もしたのですが
「チョコちゃんは気が小さいから1段階の受験にしましょう」
普通は2階級の試験なのですが・・・・(出来の悪い子ということ?)

人間で言えば青年期にあたる 3歳半の若さで
2004年2月15日、突然亡くなってしまいました。

牧野が池の汀で鳥を見ると狩りの犬になって狙っていたっけ。
レトリーブ 鳥を「持って来る」犬だったので・・・



乗込鮒腹光らせてもみ合へり  中山敏彦

句集『乗込鮒』より  (この池でご覧になったとお聞きしました)



 
 
 
 
 
 
 



2014年3月27日木曜日

エプロン

本日の作品

カーペンター風エプロンです
 
 
 
病院食で出た鶏肉は3切れだったことを思い出します
 
クロスも替えてみました
 

2014年3月26日水曜日

メガネ

高価なものは買わずじまいだったのですが
思い出したのが、私の持ち物の中で一番高価なメガネ。
強度近視、乱視、老眼の入った 超薄型レンズで作ると
結構な値段になっていました。

最近眼鏡店の勢力分布も変わってきたようで
以前Y様が宣伝していた店が長久手に出来たので行ってきました。
フレームのデザインはやや少ないかなと思ったのですが
以前作ったメガネの半分~三分の一の値段でした。
楽しみです。


★.。.:*・°★.。.:*・°★

ネット句会で「私の俳句散歩」という短い文章のコーナーがあるのですが
今月当番だったのにうっかり忘れていたので帰宅後あわてて書きました。

愛知池

愛知池は愛知用水の調整池で、ここで年間10回以上ボートの競技会が行われる。名鉄豊田線の米野木駅から池の一番近いところまで徒歩で5分程度ということもあって、遠方の人も大会に参加しやすい漕艇場である。

俳句ではレガッタは「春」の分類にあるが、実際は4月から11月の間に開催される。2008年に第1回全日本マスターズが行われたときは、朝から夕方まで一日池の周辺を散策したことも懐かしい。葉桜、柳絮、野茨の花、浜昼顔、鳧など多くの句材に出合えた。散歩、サイクリングにも最適である。入り江の多い北側は木々が鬱蒼としていて、一周7.5キロは思いのほか遠く、私は途中でリタイア、ログハウス風の喫茶店で夫の迎えを待った。

ボート競技の行われる南側には直線500メートルほどの舗装路があり、子供の自転車の練習にも良いし、広い芝のある土手では、ラジコンや模型飛行機を飛ばしている人もいる。周辺の田圃にも季節の移り変わりが感じられ、豊かな水を湛えた池の一帯は時間が止まったようなゆったりした気持ちになれて心地好い。

  春泥を来て艇(てい)磨く中学生 

  艇(てい)並ぶ岸へこぼるる鳧の声        (ともに2008年作)     

今年4月、大きな大会としては18日から20日までの三日間、中日本レガッタが行われます。
興味のある方はお出かけください。





 

2014年3月25日火曜日

明日は雨

とっても良い天気だったのに、今日は一日家で過ごしました。
こまごました必要なのか不要なのか分からないものを
ボチボチ整理しようと思ったのは、3月という年度末だからでしょうか。

かれこれ20年の間にたまった 端切れの山。
お土産に買った絵葉書、いろんな美術展で買った絵葉書
葉書や便箋はちょっと捨てることが出来ませんでした。

切手は 80円切手50枚位ありました。
シール式が好きで ディズニーやキティちゃんの切手
皇太子殿下御成婚の62円切手まで 沢山ありました。
んん~ん これは使いにくいですよね。
いずれにしても4月から2円切手を貼り足して使わなくては。

消費税上げの前に 大きな買い物は 皆無。
先週、「那優ちゃんお手伝い用のエプロンが欲しい」と言っていたので
子供用エプロンなどを買いました。
そうしたら 4月限定の お買い物一回に限り 10%割引券をくれまして・・・
何だか損したみたいでした。

 
28年前の作品
 
 
ビールの美味しい季節が来ますね





2014年3月24日月曜日

4月中旬並みの暖かさ。20度を超えていました。

山下智子さんの句集『白日傘』を読み始めています。
平成14年から25年までの753句から350句を栗田主宰が選をされました。

米寿に出版予定だったのが 胸椎圧迫骨折と貧血の療養のため
卒寿に出版の運びになったそうです。

大正14年生まれにして、矍鑠とお健やかで
同人句会でいつも優しいほほえみをたたえていらっしゃいます。

あとがきに、智子さんは
「俳句を道連れに健やかに穏やかに、そしてしなやかに生きてゆけたらと願っております」
と記していらっしゃいます。

噴き上ぐる青きオーロラ寒北斗   H19

白日傘摩文仁の丘に立ち尽くす   H22

白牡丹父母の遠忌に杖を曳き    H24




 
 

2014年3月23日日曜日

仕立て直し

昔、一度仕立てたパッチワーク。
どこかが気に入らなくて、本体と裏地、持ち手の三つのパーツに解いていました。
手縫いのものは解きやすく仕立て直しが容易なのが利点です。

昨日、新しい(といっても10年前に買い置きしていた)持ち手を付け直して完成。
小さなものでも 完成すれば嬉しいものです。
家にどっざりとたまっている、端切れや糸、手芸のパーツなど、
ハムスターが餌をため込んで忘れてしまうのと同じになってます。何とかしなくては。

 
 
 





2014年3月22日土曜日

なかなか

中性脂肪は減りません。
悪玉コレステロールの値は下がってきました(やれやれ)

体重が減れば中性脂肪も減るはず。
5月に色留袖を着る機会があるのでもう一息なんとかせねば。

頸動脈のエコー検査してきました。
すこし肥厚がある(血液のごみ)が頸部は問題はないとか。
その先の細かい血管がどうなっているのでしょう?

息子は一日早く退院できました。
切開の痕が見た目に痛そうです。
ブラックジャックとは言いませんが・・・

子の部屋の北窓開く退院日  ☆NORIKO☆

今日は年長組の卒園式。
季寄せに「卒業」はあるけど「卒園」はなかった・・
「入学」「入園」はもちろんありました。

卒園の子ら駆け出してVサイン  ☆NORIKO☆

★.。.:*・°★.。.:*・°★

軍師官兵衛 

あれ、また秀吉役は竹中直人・・・?ってそれだけでも注目してますが
ジャニーズ系の男前がそろって熱演しても 
ひとたび竹中直人が登場すると 主役は誰?という雰囲気ですね。
完全に主役より目立っています。



 
3月生まれなのでお店からデザートのプレゼント





2014年3月21日金曜日

彼岸

お彼岸の季語   「彼岸」だけでしたら俳句では 春。
「春彼岸」 「彼岸寺」 なども俳句歳時記の傍題にあります。

豊公に献茶の香る春彼岸   松永敏枝

地下鉄で席譲らるる春彼岸  栗田やすし

秋のお彼岸には 「秋」 をつけて「秋彼岸」として句を作らなくてはいけません。

「ぼた餅」と 「おはぎ」は
牡丹の頃つまり春のお彼岸に供えるのが ぼた餅
萩の頃 つまり秋が おはぎ

という説を聞いたような気もしますが・・・真偽のほどはわかりません。

春北風  (はるならい はるきた)

風の強い一日でした。墓参りも短めに済ませ・・・

春北風自転車カバー吹き飛ばす  ☆NORIKO☆


 
パンの方が塩分が少ないとは思うのですが・・・
 
 
 
1週間ほど前 運転中のカーラジオからこの懐かしい曲が!!
 
涙出そうになりました。
 
忘れないように貼っておきます。
 
何故か「春のワルツ」の映像使ってます。
 
 
これも好きな曲。多分LP持ってる。
 


2014年3月20日木曜日

冷たい春雨

ちょっと冷たい春の雨。
ドクターヘリは シートをかぶせてありました。

摘出した膿瘍(異物?)のホルマリン漬けを見せてもらいました。
病理検査の結果はまだ分かりませんが
順調に手術が済んでホッとしました。

手術としては二時間程度の手術でしたが
我が子であれば ハラハラどきどき。
朝、私は小さな数珠を手に通して家を出発していました。

 







2014年3月19日水曜日

ドクターヘリ見ました

息子を愛知医大へ送ってきました。明日手術があります。
耳下腺か唾液腺かに膿胞が出来て
小さなこぶになってしまって治らず切除します。
全身麻酔をかけると聞いてびっくり。


びっくりしたのは 手術着として寝巻(または浴衣)を持参ということでした。
病室の皆さん浴衣または寝巻でした。
母が私の結婚の時に 夫がもしも入院したら要るというので用意してくれていた
ガーゼの寝巻を引っ張り出して そのまま使い回し。
こんなところにも親の有り難さが身に沁みます。


15-20年ほど前は 愛知医大へよく通っていました。
久しぶりに来てみると 昔青空駐車場だったところに 
新病棟を建築中で完成間近。
立体駐車場は完成していました。
消費税の3%分が何千万円にも相当するのでしょう・・・
(否、何億円にもなることでしょう)

 
廊下から見えました


 
体操服入れ
 
 
 
 









2014年3月18日火曜日

通院

S医院へ受診。
血圧は改善しているので
血圧の薬を一つ減らしますと言われました。
頸動脈の雑音について質問しましたら
土曜日に超音波エコーの検査することになりました。



 
スマホはどうして横向きに貼れないんだろう

2014年3月17日月曜日

スマートフォン

先月のケータイの料金が高くて叱られました。
それでこの際機種も変更 家人と同じ 高齢者向けのスマホにしたのですが
いざ契約になると、サービスと称して
サービスじゃなくて月額利用料がかかるオプションを提示されて。
極力利用料が少なくなるようにしたく そういう契約には抵抗しました。
でも写真はきれいに撮れるし インターネットも見やすいので楽しみです。



 
 
 
最近買った雑貨たちと電子辞書
 

愛知牧場

午前中は 近くの公園で泥団子作りを見守り 午後は愛知牧場へ。

昨日より5度も暖かいので大勢の家族連れで賑わっていました。
牛の乳搾り体験を見学(体験はせず)
ポニーの乗馬 こちらはコースを半周
鴨や兎、山羊に餌付けの出来る小動物園 
おしまいには愛知牧場特製アイスクリームを食べて
これでフルコース?

しかし 帰る時には 相変わらずの抱っこして攻撃&地べたでひっくり返って泣きだす
無茶ぶりに 息子はへとへと・・・

私は日進市の米野木駅で降ろしてもらい その後名古屋駅前
ロゴスキー(ロシア料理店)でのカリンカ句会へ。
今日は4名欠席でも12名出席でした。

ロゴスキーは ややカロリー高めなので気にしつつ
駅前では迷った末に やっぱりお得感のある大好きな赤福を買って帰り 
家で2個食べてから夜はネット句会のチャット2日目。

と、忙しくも充実した一日でした。

 
 
 
膝ついて舐め合ふ仔牛花菜風  ☆NORIKO☆
 
写真には収めませんでしたが何ともほほえましい光景でした。
しかし仔牛も大きいほうが強いので
食事タイムのときには最軽量の仔牛は追いやられて最後におこぼれを食べるという
動物の掟を見学することもあります。

2014年3月16日日曜日

NHK俳句

選者 岩岡中正  兼題「暖か」 または自由

第一席 あたたかや手足はみ出すベビーカー
第二席 暖かや母の声音の九官鳥
第三席 石蹴りの丸描いてゆく暖かし 

NHKアーカイブス自作朗読より

春惜しむ心と別に命愛し(をし)   富安風生

68歳の作

「俳句という友があれば退屈はしない」

けだし名言ですねえ。

「惜し/愛し」 辞書で同じ単語の範疇にありました。
これは知りませんでした (^^)
 

2014年3月15日土曜日

『栗田やすし集』

俳人協会の 自註現代俳句シリーズ『栗田やすし集』を読んでいます。
平成12年から25年までの中から自選の300句に
先生ご自身が自註をつけたものです。

栗田先生の作品を読んでいくと
昨日記した飯田龍太の言葉を思い出します。
栗田先生の作品は平明で まさに龍太の言わんとしている俳句のお手本そのもの。
俳句に対する栗田先生のゆるぎない信念を感じます。

私が近詠鑑賞として文章を書かせていただいた作品もいくつかあり
嬉しい気持ちになりました。

壁青きカフカの家や夏つばめ   栗田やすし(平24)
竹の杖ポクリと鳴れり竹の春      同   
白きもの瀬を流れゆく広島忌      同
遊行柳仰げば白き秋の雲        同
デスマスクめくや深雪に顔押し当て  同  (平25)

ネット仲間の句友の結婚に際してのお祝いの句も載っていました。
Mさんもお喜びのことでしょう。(そういえばMさんお酒強いです)

酔芙蓉ふくよかにして紅きざす   栗田やすし(平22)


白髪の母似と言はれ星涼し  栗田やすし(平14)

先生の代表作のひとつ。第二句集『霜華』所収
私はこの作品に惹かれて入会を決めたといっても過言ではありません。
同じ年 私の母も75歳にあと5日というときに亡くなりました。
4月の花冷えの夜でした。

 
何だか似たような献立ばかり・・・
 
叔母の様子を見に行きました。
私が作った弁当と夜用にヤマナカの卵焼きが美味しい太巻寿司
でもあんまり食べられないといって お昼は12時過ぎても食べませんでした。
私が行くと「百合子さんの夢を見た」って いつも、必ず言ってくれます。

2014年3月14日金曜日

飯田龍太の著書より

 
 図書館で借りた本をぱらぱら捲っていて心に響いた部分を書きました。       


      単純・平明など
 

 私は俳句は、複雑に考えて、単純に表現する文芸だと思っている。
複雑を複雑のまま出したら、短い詩形は成り立たない。

 
   *

 俳句のような詩型では、常凡に徹したとき、はじめて作者のおもいを超えた
非凡の力が付与されるものである。

   *

 奇をもとめるところに自在はなく、平凡に居直ったとき扉がひらかれる。
このことは多分、初心者よりも句歴を重ねたひとのこころすべき点であろうと思う。

目の下尺の・・・

ネット句会の投句一覧を見て感想を書かせていただいているのですが
調査不足が露呈しました。
目の下尺とか二尺とか、魚(主にタイ)のサイズを言う言葉があるのだそうです。

そうか~ 私の両親は金婚を迎えても鯛でお祝いしなかったしな~
家人に聞けば知っていたかな~
大抵の言葉は家人にも聞いてみるのですが、聞き忘れていました。

これは目の横じゃない?と思いながらも
横綱や釣り人が持ってぶら下げれば たしかに縦ですね。

鯛を三方に盛った写真で思い出すのは紀子さまと雅子さまの納采の儀。
あんなに立派な鯛は よほどじゃないと手に入らないから 市井の人々は
華やかな飾り物を飾ったのでしょうか。

食初の熨斗尾に巻いて桜鯛    範子


 
 
 
これで500Kカロリーかな(ー_ー)!!
 

2014年3月13日木曜日

コピペ

彗星のごとく現れた小保方さんが(おぼかた・・・なんとちゃんと変換できるではありませんか)
コピペ疑惑とか。
理化学研究所が痛手ですね~
野依さんが理事長を務めていらっしゃるのに・・・

私も文章を書くときに調べたことをコピーすることがあります。
そのまま引用の時は「調べたところ」などと書き出しますが・・・
私の場合素人なので大丈夫だと思っていますが、どうなんでしょう。
色々考える機会となりました。

★.。.:*・°★.。.:*・°★   この星の絵文字は「ほし」に登録してあります。

用あって東海市の「しあわせ村」という施設へ行き
目指す場所を尋ね、それらしいところへ行ったところ
間違えてそこではなかったのですが、
その場の誰かが立ち上がって振り返ったので私も振り返ったところ
中学校の同級生の伊藤君がいました。

火曜日に三越へ寄ったとき、
伊藤君は三越に今も居るのかな、定年過ぎたけど。と思ったばかりでした。
「あれ、三越じゃなかったっけ?」
「三越辞めて今ここにお世話になっているんだわ~(名古屋弁)」
そうか~良いコネがあったのかな、良いなあ~

私の事はすぐ分かったそうで
そうなのかな~変わっていないという事かな~??
前回のクラス会は確か30年前。
今度 クラス会してって押し付ければよかった。
結束のゆるいクラスで音頭取る人がいませんし
担任の先生は招待しないでって言われるし
そして声掛けても5人くらいしか集まりません(ー_ー)!!


★.。.:*・°★.。.:*・°★

今日は遠藤が白星を拾いました♪



 
 
見栄張って作っているので片付けの時にはぐったり

2014年3月12日水曜日

17キロオーバーで

初めてネズミ捕りに引っかかってしまいました。
いつも通っている猪高緑地の脇の上り坂
カーブのところで呼び止められて・・・

「今相当スピード出していましたよね
ここは40キロ制限の場所です。知っていましたか?
近隣の人が抜け道になっていて危ないと苦情があります。
計測器で調べています。免許証を渡してもらえますか。
57キロでした。」

とスピード違反の減点表を見せてもらい
国庫金の振り込み伝票をもらい、
用事を済ませて たまたま持っていた所持金で銀行へ。
12,000円也。

あ~ いつも捕まっている人を横目でちらりと見ていたのに。
そういえばアクセル踏んでいたなあ~~
人生初めての見つかってしまった交通違反
年賀はがきのお年玉に当たったのに
フイになってしまいました (ー_ー)!!

これで次回の更新から (何もなければ)5年のブルーカードに降格(?)。
その5年間が無違反なら ゴールドに戻れるそうで・・・
運転が上手くなくてもゴールドが自慢だったので残念!

 
 


免許証のゴールドは5年でブルーは3年だと夫がのたまわりました。
どっちですか?

2014年3月11日火曜日

俳句

愛知同人句会がありました。
56名出席3名不在投句で 合計177句から一人5句選。
主宰は15句選でした。
今日は副主宰はご欠席(大学生の海外研修引率でしょうか~?)

今日もっとも入選の多かった句 (主宰も選)

限りなく晴れて東北震災忌    美恵子  

三年前も愛知県は晴れの日でした。
今日は日本中晴れのお天気だったみたいです。

私の選のうちの1句
この句も多くの入選がありました。

喜寿はまだ若しぶらんこ立つて漕ぐ  幹郎  

こんな喜寿になりたいですね!



私も今日は一句 まあまあ名乗れてほっとしました。
ニ川宿へ出かけた甲斐がありました!(^^)!

こまやかな影を重ねて吊し雛  ☆NORIKO☆

 
上手くできたと思った句はあえなく沈没
だから他人様の目を通してもらうのが良いんですね。

 
 
今日はビールも一杯
 
句友からいただいたレモンをおかずに添えて
 
炊飯器のタイマーが一時間単位なのでご飯が後回し・・