2025年7月13日日曜日

NHK俳句 氷水

堀田季何  庄司くん

文語 書き言葉

口語 話し言葉

子燕のこぼれむばかりこぼれざる  小澤實

  格調高い 余韻が生まれる

燕の子こぼれそうでもこぼれない  口語調にしてみた

コンビニのおでんが好きで星きれい  神野紗希

コンビニのおでん好めり星さやか  文語調

  優劣はない 合っているかどうか

江戸時代も口語調の句があった

いまきたといはぬばかりの燕かな  長之

  口語調+文語調  混ざっている

  自分で口に出して読んでみる。 選ぶ。堀田先生

戦争が廊下の奥に立つてゐた   渡邉白泉

  口語調  だけど「ゐ」を使っている

「ねえ今日が立冬だったんですね」「うん」  阿部青蛙

+++

はじめに十二音作る→かき氷の季語を入れる

ネクタイをゆるめたくなるかき氷 柴田英嗣

かき氷なんだかんだでハラ減った  〃

かき氷あと10分で終わります   〃  上の二句より✕

かき氷替えの靴下が見つからない  庄司くん  △

ハミガキを五分もしてるかき氷    〃

小説のページ折れてたかき氷     〃

かき氷小説のページ折れてた  季語を上五にするとよい 堀田先生

「氷水」今週の特選6句

惑星を丸ごと愛す氷水

大盛りの湯気が出さうなかき氷

友達のままでいましょうかき氷

かき氷みづのかたちをもてあそぶ

かき氷食む婆様の幼顔

かき氷くちやくちや食べてきっと詐欺師

0 件のコメント:

コメントを投稿