2025年9月7日日曜日

NHK俳句 案山子

選者 堀田季何
テーマ 音 良い俳句は音も工夫されている
俳句とラップの共通点
押韻
見えてゐる水の音を聴く実梅かな  田中裕明
「み」で覚えやすい
頭韻 五七五の最初の音を二つ以上同じ音
目のなかに芒原あり森賀まり    田中裕明
「あり」と「まり」
ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに  森澄雄
音通
古池や蛙飛び込む水の音  芭蕉 
ワードペインティング
蛇穴を出て靴の音風の音   稲畑汀子
効果的な音を選ぶ
クイズ
【ゆさゆさ】と大枝ゆるゝ桜かな  
【みづうみ】のみなとのなつのみじかけれ  田中裕明
【残雪】を弾きゐでたる熊笹ぞ

題 案山子

特選

「かかしだ」「そうだね。もうすぐ着くからね」

見つめ合ふ案山子と案山子そんな恋

ママ、ウチのおさがり案山子に着せないで

ふるさとの駅より案山子数へつつ

 余震千回六十五度を立つ案山子  「を」と数字の使い方が良い

笑顔の案山子よほっといてくれないか


0 件のコメント:

コメントを投稿