2015年11月16日月曜日

チョコレート

ベトナムのチョコレートは
ベトナム国産のカカオ豆を用い
豆を収穫するのに 児童労働させないで作ってあるもの
とわざわざ書いたものも入っていて
とてもきちんとした美味しいものでした。
前の日記でヨーロッパのほうが美味しい気がする・・と書いてすみません。
海外土産事前注文のようなチョコとは一味違ってました。
板チョコですが味が10種類以上のお洒落なチョコレート。
これも、在ベトナム20年の同級生の方のおかげです。

刺繍のハンカチはなかったですが
ロングスカーフを3個も買ってきてくれました。
気に入ったのがあったので、珍しく良い土産を買って貰いました。




「丸三商店」の徳利の盆栽の作者に会えました。
ご実家が私の実家の近くの八百屋さん兼スーパーのご親戚で
父から貰った徳利でサツキを仕立てて、その時は展示会に父に鑑賞に来てもらったそうでした。
今度は徳利の肩を切りぬいて、何とかという石の欠片を枕にして作ってみたそうです。
同じ屋号の店はもう一軒ありましたが、ちゃんと裏に「アラヲ」と町の名が入っていました。

盆栽歴50年で 現在緑区にお住まいだそうです。
従姉がご主人と一緒に文化祭を観に来たところにも 丁度であって紹介したら 
〇〇さんに似ていると話が弾みました。
タブレットを駆使して 盆栽史と伊勢湾台風の写真や
東海市史をHPに載せていらっしゃいました。
25歳の若い時から始めて盆栽歴50年だそうです。
こちらHP ↓

http://homepage3.nifty.com/hayaharu/indexharuhisa.html

父が見学したサツキ

http://homepage3.a.la9.jp/newpage1.html

東海市文化祭俳句大会

市長賞はじめ 7賞

青田風巡回バスの停留所

夕焼けて定年のなき鍬を振る

伊吹嶺の風に波打つ黄菅かな

一叢の尾花夕日に煌けり

子の忘れゆきし絵未完夏の果

夜の峰を浮彫にして稲光

幼子へ語りて送るうちは風

母の俳句仲間だった方が入賞されて ご挨拶できました。