2015年8月31日月曜日

伊吹嶺9月号

遠峰集より

桜桃忌泣き出しさうな明けの空

雨あとの白き夕空桜桃忌

坂下りてなほ滝音を身の内に

記念碑はピアノのかたち青葉風

軽鳧(かる)の子が水戸藩邸の田に泳ぐ

4句目
前書きは書かなかったのですが 井の頭公園に「中田喜直」の記念碑がありました。
5月のいつだったか 写真を貼ってあります。

2015年8月30日日曜日

アタック25

うたた寝からふと目が覚めたとき 「アタック25」の司会者にびっくり。
俳優の谷原章介氏でした。
児玉清さん亡きあと テレビ局のアナウンサーに変り
きっと、もっと魅力的な人に、と白羽の矢が立ったのだと思いました。

夏休みということで教師大会。
熱血サーファー風の先生が大差で勝ちましたが
海外旅行の問題には「エリック・サティー」の答えが出ませんでした。
勿論私も分からず。

谷原さん「有名な『ジムノペディ』の題名が出ましたが残念でした」と。
彼は知っているのでしょうか~ 素敵だわ。
ああ、昔聞いたことがあったなあ。静かで前衛的で印象深い曲。
一度聴いたら忘れられない曲。
CDの棚に見当たらず、仕方なく You Tube で聞きました。
あ、でもありました。

20数年前 女性大会?で 「境港」と「川端康成」の二問だけ答えたのだけど
優勝したW大のクイズ研究会の若い女性に全部ひっくり返されて
パネル0枚ですごすご帰りました。
覚えている問題はJリーグの初代得点王は「福田正博」
児玉清さんと出場者で記念写真写してあとで送ってもらいました。
児玉さんも紳士だけど、谷原さんとだったらお宝写真級だわ?
イクメン俳優としても名高く好感度高いですもんね。

東別院のテレビ局で予選があり 2名残ってあとで知らせると言われました。
もう1名の方は一度出たことがあり、その時私より成績がよかったのに・・・
母と弟についてきてもらい 兵庫から一人応援に来てもらいました。
セロ点だったので誰にも言わなかったのだけど 一人だけ見たという人がいました。
という若かりし日の思い出。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

今日の問題で ゴリラの血液型は一つ と知りました!
そしてB型なんだそうです。 私もそうです。

2015年8月29日土曜日

和菓子入りかき氷

雨が降ったり止んだりの昨日
お茶の店舗でランチ(麺類)やかき氷を食べられるお店があるということで
行ってきました。

茶そば、抹茶、和菓子
かき氷のシロップは ほうじ茶のシロップがあり それを注文。
和菓子を下の方に入れてもらい
赤福氷みたいにしてもらいました、
コンデンスミルクは従妹がキープしてあり、それを使わせてもらいました。

店内に畳のコーナーがあり
茶道や着付け教室もできるという多角経営のお店でした。
話に夢中になり写真撮るの忘れました。

2015年8月27日木曜日

カステラ

来年の新年大会の係の顔合せ前の打合せを5人でしました。
反省を踏まえながら話をしていると2時間があっという間に過ぎてしまいました。

昨日は洋菓子売場を三回くらい逡巡して歩き
カステラの消費期間が8月30日と念押しされたのに購入。
地下鉄に乗ろうとしたけど 店内に戻って、
別の(3日間消費期間が長いサイコロ型の箱に入ったの)
にしたいと申し出たのですが、食料品は返品交換不可。
結局消費期日の長いゼリーの方が良いかなと思い、
友人の助言を踏まえてTAKANOの果実入りゼリーを購入。

今日、カステラ一本は家人が会社へ。
二本は我が家とちびっこの家用に。
やっぱり美味しいわ~~福〇屋のカステラは。

カステラの底のざらめや雪催   金子 敦

カステラに沈むナイフや復活祭   片山由美子

カステラの黄のふんはりと文化の日  中嶋秀子

カステラを句材にすると やはり夏はマッチしませんですね。

手に提げてカステラ重き残暑かな 

1本分で豪華なランチが食べられそう。(*_*)


2015年8月26日水曜日

明日から代車

昨日私の不注意で信号待ちで追突してしまいました。
ただ同乗者の人がなんともなかったことに救われた思いです。
割と近い住所だったので 夕方お詫びの挨拶に行ってきました。
優しそうなご主人でほっとしました。
明日から代車です。
運転は初心に戻って心して慎重に・・・
最近、自分の運転が横着になってきたような気がしていたところだったので
神様がゴツンと拳を下ろしてくれたんじゃないかなと思いました。

2015年8月24日月曜日

パソコンはデスクトップ型で、長年、スチールラックを使っていたのを
合板ながらライティングデスクのようなのに買い替えて届きました。
沢山のコードにこれはキーボード と札を貼って裏の写真も撮り
出来るだけ自分でしたのですが 1本硬くてハードのコードを外せず。
でも つながってやれやれ。

2015年8月23日日曜日

予定調和

秋らしくなってきました(今の時間帯だけかも)

今朝の「俳句さく咲く」で 小澤實さんが
「予定調和」という言葉を使ってみえました。
あらかじめ予測できる内容ということなのかなあと・・・
私の句には多そうな気がします。

遺失物は ノートに挟んでありました。
ほぼ1日を費やして・・・でも良かった良かった(#^.^#)

紛失物 が正しいですね。

2015年8月22日土曜日

遺失物

大事なものが見つからず凹んでいます。
何処にあるのかしら・・・

2015年8月21日金曜日

通院

今日 栄のクリニックへ行きました。
就寝前の薬が減りました。(ホッ)
睡眠導入剤には頼りたくないものです。
エアコンの効く部屋で寝るようにたら すぐに眠れます。
しかしまだお酒はNGの薬は出ました。

何日か前、ドコモでたまったポイントを音楽を聴くことに交換。
穏やかな 好みの曲をダウンロードして♪
もっと早く気が付けばよかった。
Scott  が子守唄代わりに 夜ごと歌ってくれています。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

家人は明日の戸田漕艇場へインカレ?の応援に上京。
何で毎年毎年行かなきゃいけないの??
と思うのですが、気晴らしにもなり
娘の狭い社宅で ちびっこに会えるので 楽しいことでしょう。

ネットで選手の数を見てびっくり。関東勢 特に一橋(早慶もですが) そして京大はすごいですね。

http://www.jara.or.jp/race/current/2015intercollege_et.html


2015年8月20日木曜日

草鞋

用あって故郷へ行った折りに
以前横須賀祭の草鞋作りを見に来ませんか?と言われていたので
見学させていただきました。
既に1年で700作り 9月の祭の分はあるとのことです。

先生は何度も足助へ足を運び草鞋作り講座で習得され、
先生手作りの作業道具もありました。
藁は 餅米の藁を使うそうです。(丈夫とのこと)

①藁を叩いて柔らかくする
②綯った縄を芯にして藁を編んでいく

今日は2時間で4名の方が5足編まれました。

私も試しに縄を縒らせていただきましたが、継ぎ足して320㎝の長さにしないと
芯にならないのだそうです。

 
子供用と大人の片方
晒布も巻き付け前後を補強してあるそうです


先生お手製の作業台 
 
 
縄を作るのは 藁を撚って綯う 
 
禍福は糾える(知らない漢字でも変換で出た!)縄の如し 
という言葉があったなあ~と思い出しました。

2015年8月19日水曜日

歯磨き指導

歯医者の日。
朝二度磨いたのだけど もちろん磨き残し
歯茎の腫れがあり 丁寧に教えて頂く。
他所でも教えてもらったことはあるのですが・・・長続きせず。
大きなモニターに自分の歯のレントゲン写真を撮った年齢が出ます。
そこで 自分の年齢を間違えていたことに気が付きました。
敬老パスがもらえるまでは あと725日くらいでした(ー_ー)!!
頭の時計がが熱中症で狂ってしまいました。

2015年8月18日火曜日

古い写真

母の字で「古い写真」と題したポケットアルバムがありました。
恥ずかしいような気もしますが 貼り付けました。

 
お稚児さんがあったのでしょう
おでこにポチっと


髪が薄くて頭を剃っていたらしい 
夏なので1歳

 
みんながわかめちゃんカットだった頃。3歳くらい?
家の前に燈籠がありました。(記憶にはありません)
 

 
母方の祖母の家の前で これは母か私か?と思ったけど
写真の技術から考えればたぶん私
 

 
Noel Scott Engel


2015年8月17日月曜日

お人形

家庭科の先生だった方が
ちびっこに お人形を作ってくださいました。
週末に上京する爺に持っていってもらいます。

2015年8月16日日曜日

盆休み最終日

お休み最終日です。(主に会社でお仕事をしている人の場合ですが)

昨夜は ネット句会のチャットに飛び入り参加させてもらいました。
俳句には 数学のように 正解とか答えがないので そこが難しいところ。
結局は(私は) あれこれ迷わずに出来た句が一番良いのかな、と思っています。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

毎日朝食はご飯と味噌汁主義なのに
キッチンの暑さとものぐさで この夏パン食が増えました。
そのパンの在庫も お米研ぐのも忘れたので
モーニング 先日に続いて2回目 この前日進市に出来た
元町珈琲に行きました。
ミニサラダ、ベーコン、ヨーグルトで+120円の豪華な方を(#^.^#)

★.。.:*・°★.。.:*・°★

一昨日は誕生日でした。シルバーの携帯用薬入れ(私の希望で)が届きました。
早速ケータイに付けました。
Thank  You  

 
 
Scott  Walker    見果てぬ夢
https://www.youtube.com/watch?v=2fc9w4gANlU

2015年8月15日土曜日

終戦の日

誕生日が一日違いだったら・・といつも思っていた。

12時に黙祷なのをうっかりしていて 5分前にチャンネルを変えた。
安倍さんの式辞が途中からとなってしまったのは
誰かさんが他の番組を見ていたから
甲子園でも黙祷したのかな

黙祷と夫の号令敗戦忌  百合子

★.。.:*・°★.。.:*・°★

昨日、S医院は、下旬に1週間お休みで、
お盆休み返上で診察していたので4週間分の薬をいただく。
先生に「朝の血圧は100以下が多くて低め」と言うと
では半量にしてみましょうかとのこと。
それで高くなれば2錠飲めば良いらしい。
ただ・・・体重が増加傾向で気になるところ。
働いた分以上に食べているか
働いていないのに食べているからか??
昨夜は外食にしてもらえました。


二人分の前菜
 
★.。.:*・°★.。.:*・°★

ロゴマークについて 色々と物議を醸しているが
俳句も短いから どこかで見たような句、似たような句 同じ句が出来てしまう。
類句と言われてしまったら 先に作った人のものなので 自作からは外すのみ。
これは私が体験して感じた真実 とはっきりと言えるように進んでいくしかない、と思った。

2015年8月14日金曜日

誕生日

来年、市の交通局から敬老パスがもらえるまであと365日。
頑張って生きまっしょい。

昨日はお年頃の姪っ子二人も参加して 11人の従姉弟会となりました。
笑う顔には福来たる。
笑いの溢れた食事会で、年長の従姉のご主人が お支払いしてくださいました。
じゃあ今度は僕が、と手を挙げたのは本家の従弟君。

ニフティからお誕生日プレゼントに壁紙貰いました。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

今日、松山市観光俳句ポスト 入選句集(第46巻)が届きました。
表紙は 毘沙門院の句碑の写真。
 
牛行くや毘沙門院の秋の暮   子規

松山市内の部に 次の方々のお名前を見つけました。

消失の宝厳寺跡赤蜻蛉        磯田なつえ

秋扇旅の古城に忘れけり       梶田遊子

博物館明治村 (五・六・七月度)  のページに
子規はいく賞三句  に私の句がありました。

従軍の子規の履歴書春愁      伊藤範子

誕生日に届いた冊子は嬉しいプレゼントとなりました。

松山の他 9か所の県外の投句箱があり
入選者へは 毎年立派な冊子を作ってくださり
さすが 俳都松山 子規生誕の地です。

以前 副賞にハンカチや ブックカバーもいただいたような気がしますが・・・
三笠の置いてある横須賀からは 丁度「坂の上の雲」に関する展示があり
そのときの投句で 三笠の文鎮が届きました。
これにはびっくり 嬉しかったこと。


子規思ふ真之の文冬ぬくし   範子  

の句だったような気がするけど・・・

2015年8月13日木曜日

墓参

ひと雨降って 何だか清々しい朝。

昨日の日記になっていますが
昨日は朝早く  といっても6時過ぎですが 平和公園へ行ってきました。
時間を逸すると 路上駐車困難になります。
墓参のあとは「コメダ」のモーニングへ連れて行ってくれる(こともたまにある)のが楽しみ。
新規のチェーン店が各所に増えているので
サービスが少し違ってきたりしている。コーヒーは20円高くなりました。

義母は76歳だった。
義父は91歳だった。(義姉が頼んで一歳増やしてもらった記憶)
実母は75歳にあと5日だった。74歳となっている。
実父は80歳だった。
母に75歳と彫ってほしかった事を思い出す。
ご住職が小学校の教え子で
「あんたとこのお母さんにはよく叱られた」と法事の度に言われたことも。

墓に74歳と彫ってあるけど おまけしてほしかったなあと思う。
そのご住職もお亡くなりになり、他所から若手の僧が入られた。

「お盆の間は亡き人々は 家に帰っているので
お墓へ行っても 誰もいないのだよ」と
本家の跡取りさんが言っていたことも思い出す。
だからお施餓鬼のあとの供花は枯れていても良いんだそうです。(実家の宗派だけかな?)

弟から「今奥琵琶湖に来てるけど投句箱があるから何か1句送って」
とメールが来た。
一、二度行っているので送ってみたけど、ちょっと推敲不足だったかも。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

追伸 そして一昨日初めてアラン・ドロンが夢に出てきたことを書いておきます。
何故~?おかしな夢だこと。それ以外は覚えていない。
「太陽がいっぱい」よりは歳を取っていて 渋くて素敵だった。ふふ。
現在の歳ではないことは 確かです(^^)

清里では同室のTさんが「何か喋っていたみたいでしたよ~」と言いました。
夢も寝言も多いようです。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

今日は叔母の初盆で 暁美ちゃん夫妻が奈良から帰省するので
夜は私の発案で 従姉弟会を東海市で行います。



 

うちのペンダントライトが映っていますが
これは何処にあるのでしょうか・・
(WBの太陽はもう輝かないのプロモーションビデオより)
ヨーロッパだとは思うのですが。

2015年8月12日水曜日

清里二日目

柳生博さんが建てた 「八ヶ岳倶楽部」
奥様が発案したフルーツティ

 
 
周囲は緑に囲まれた素敵な散歩道。
枕木などの木道になっていて歩きやすい。
ところどころに工芸家が作ったオブジェなども。
 

 
今は亡き柳生真吾さんの写真から31枚集めた日めくりカレンダーを買いました。
フェイスブックなどから転載したコメントもあります。
森に生きるもの達の命のつぶやきが聞こえてきそうな写真集です。

 
 
1 は 富士山と北岳と八ヶ岳
 
三分一(さんぶいち)湧水   水喧嘩にならないよう
 

 
北杜市小淵沢町の 身曾岐(みそぎ)神社を見学

 
ここの能舞台で平成22年 「ゆず」がコンサートをしたことがあるそうで
北川君奉納の金のプレートが鳥居の後ろ側に付けてありました
 
 
少し走ったところに
湧水神社  山葵田もありました。

 
 
アウトレットへも寄って  「風か」という宿の温泉に入り 帰宅
いろんなところを見学できた一泊二日でした。
憲枝ちゃんとお友達 ありがとう。
俳句のほうは後日・・・・と思っているところですが
ちょっと焦ってもいます。

清里一日目

晴れていても 八ヶ岳やほかの連峰は雲に隠れていた。
しかし日差しは明るく 風があり気持ちの良い旅の始まり。


 
 
JR野辺山駅近く 最も標高の高い線路
 
 
国立天文台
野辺山宇宙電波観測所のパラボラ
 
 

太陽の周りに虹の輪
 

 
オーナーのご子息が
スノーボードの日本代表候補というペンションでした
 
 
 

2015年8月10日月曜日

久しぶりに

これから従妹含めて4人で清里へ行ってきます。
涼しいと良いなあ。


2015年8月9日日曜日

日本のいちばん長い日

昨日 初めて一人で映画を観に行った。
シニア料金で 土日エコ切符で市バス地下鉄も安いし
涼しく過ごすのも丁度良いし。
封切日だったから サプライズがあり
松坂桃李君が現れないかなと思ったけど、誰も現れなかった。

熟年夫婦 女性グループが多かったが男性一人女性一人も多かった。
年配の男の人が一人 入場前から奇声を発する人がいて心配だったけど
その人とは遠くの席だったのでホッとした。

本木雅弘モックンが昭和天皇を演じた。
声色を真似たりすること無く もの静かで凛とした演技の中に
最高責任者としての苦悩が伝わってきた。
阿南大臣は役所広司。
長男が戦死していたことも初めて知った。
阿南大臣の子の戦時下それもギリギリの時局の時の結婚式が
「帝国ホテルが焼失したのに執り行えたかどうか」を天皇が気遣うシーンもよかった。
NHK放送局へ玉音テープを奪いに行ったシーンも迫力あり。

トム・クルーズの映画にも惹かれたけど・・・
スピード感についていけないような気がして。

今朝のテレビで 誰だったか忘れたけど
「今上天皇が皇太子の時代から 慰霊の旅を続けておられるのは
先の戦争に対する姿勢を、政治家に行動で示しておられるのではないか」
という言葉が強く心に残っている。

今は亡き父と母に「玉音放送はどこでどう聞いたのか」 聞いておけばよかったな・・・

西瓜食ぶ仏間続きの広縁で  範子

2015年8月8日土曜日

高砂百合

家の庭に自生した百合は、高砂百合(外来種)だった。
今日一つ咲いた。
綺麗なので喜んでいたが、外来種と知らない人が多く
駆除(?)しない人がほとんどだそうである。

お目出度い名前のようなんだけど台湾方面から海を越えてきたようだ。
鉄砲百合じゃなかったんだ・・・

笹百合を見に行ったこともあるが とても愛らしく楚々とした美しさだった。
こちらはどうなのだろう、減少しなければいいのだけど。

2015年8月7日金曜日

盆近し

今日は三件の用あって東海市へ。
実家のお施餓鬼は2日だったため 句会と重なり出かけられず
13日の棚経にも1時間かけて いつ来るか分からない和尚様を待つのも・・・ということで
不参加となって久しいが 御仏壇でお線香くらいは上げないとと思って
午後休みの夫と今日出かけた。
お供え物は実家の商品を買って(これは法事の時も同じ)売り上げに貢献するのだ。

そこでびっくり、実家の倉庫のシャッターが ペンキ(スプレー?)で落書きされていた。
白いかたつむりの絵(黒で縁取)と、オレンジ色の曲線の落書き。
暑い日の午後だったが、業者に消しに来てもらっていた。
でも消した後また描かれたら嫌だなあと。
隣町にも同じ図柄の落書きがあるとのこと。
ペンキ事件で弟が早めに帰宅してくれたため、土産に4合の吟醸酒を貰った。
私は薬とのの関係で アルコールは禁止しているのだが・・・

ボート部差し入れ用のお米も30キロを伯母の家に買いに行く。
15キロ2袋を運ぶのは 女手ではなかなか大変。
伯母は転んでから10日ほど経つが、まだベッド上生活のようだった。
亡き伯父さまに桃を供えた(器に一対の二個のみ)
物価も上がり ささやかなものしか差し上げられない。
偶然 すみれちゃんと孫の寛君が来て
寛君の体格の良さに 自分ちのちびっこと違うので 家人はびっくりしていた。

よく泳げるようだし 言葉遣いにも敏感で
「ちょっときくえさんを覗きに来たんだよ」と言ったら
「覗くというのは家に上がることと違うよ」
と言われて一本やられましたって感じでした。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

その言葉遣いで「広辞苑」に載っていない専門的な用語は
俳句には不向きかなあと ふと浮かんだ句について帰りの車の中でも また今でも悩んでいる。
悩んだり迷ったりする句は結局さほどの作品ではないという証拠かなあ・・・

明日は大池公園で花火大会があるのだけど
車は家人が一日中使うし ちびっこはママの実家へ行ってしまったし
また今年も見に行けなさそう。 一寸さびしい夏休みである。

2015年8月6日木曜日

100かいだてのいえ

JR高島屋で開催中の「100かいだてのいえ」 いわいとしおの絵本の世界展
へ行ってきた。
本当はちびっこと行きたかったのだが、ちびっことの予定が合わず断念して
大人同士で行ってきた。ちびっこはその本は「学校にある」とのことで知っていた。

原画の他に 旅先からの家族あての葉書 絵と文字がびっしり。
作者が娘さんに 段ボール等で作った数々のままごと道具
割りピンで手足を動かせる動物たちの手作り玩具
楽しそうな本物と同じくらいの大きさの 段ボールの
キッチンセットなども飾ってあった。

いわいさんは、子どもの頃、ある日突然お母さんから
「もう玩具は買わないから自分で作るように」と言われ
道具や使い方の本を貰い 自分で作ったとのこと。
その後西尾高校の美術部から筑波大へ。

ほのぼのとしたタッチの絵だが細かい部分も丁寧に描いてあり、楽しい。
最近図書館で絵本を借りていなかったので
知らなかったけど こんなに楽しい本があったなんて。
漫画家になりたかった私としては楽しくてわくわくした。 
一つ大きなことやヒット作品を作る人って
努力を積み重ねた結果の非凡な人なんだなと思った。
お土産はもちろん絵本です。

久しぶりにミッドランドスクエアの
「沙羅餐」で桜エビのかき揚げと二八蕎麦セットを食べた。
このあたりで千数百円台で食べられるのは蕎麦くらい。
かき揚げは熱々のうちに食べましょう。
お茶を何回もおかわりしてくれたし、蕎麦湯も美味しかった。




2015年8月5日水曜日

パソコンが無かったら

何時間も何日も原稿用紙と格闘しているだろう。
英文タイプを習ったおかげで 入力はさほど苦にならない。
8月の宿題・・・文章を書く宿題だけど、文脈がおかしいので
切り取り→貼り付け など繰り返しをして、何とか記事を一つ書いた。
私にとっては長いけど短い文章なのに
中身は・・・濃くないのですみませ~んと言う思いです。
まだ推敲せねばなりません。

 
蠅帳に薬残して逝かれけり  範子
 
課題詠で初めて特選三句の中に入った思い出の句です。
今は亡き観音町の叔母さまのお手本で書きました。






2015年8月3日月曜日

藤川宿から

俳句入選集と特製ハンカチが届きました。
入賞6名ではなく入選44名の一人でしたが・・・
仲間の表彰式の写真も載っていました。

岡崎市教育委員会賞

麦秋や子供ガイドの声通る  伊藤克江さん

おめでとうございます★.。.:*・°★.。.:*・°★

三河路のよく晴れ渡り揚雲雀  範子


2015年8月2日日曜日

心頭滅却せず

とある公民館の会場はエアコンがとても古いので音が鳴り響いていました。
それとも・・23度に設定したからでしょうか?

今日の席題入選したのはこの1句だけでした(*_*)

調律の終りしピアノ今朝の秋

You Tube  より拝借しました


2015年8月1日土曜日

伊吹嶺八月号

遠峰集より

喪帰りの町の灯うるむ五月闇

よく歩く東京の人風五月

夏空や屋根伸びやかに浅草寺

幼子の真白き箪笥更衣

泥団子出来ては拍手新樹光

★.。.:*・°★.。.:*・°★

東京で詠んだ句が4句ありました。

八月

今日から8月。
当たり前ですが 朝から体内温度が冬よりも高い感じです。
朝顔も元気なのは朝だけ・・・

Summer time ガーシュイン作曲は知っていたけど
ミュージカルの挿入歌(主題曲?)とは知らなかった。


今は亡きジョン・ウォーカーのハスキーな高音と
スコットの正統派の美声とのハーモニーが 
格別味わいを深めて素晴らしいと思いますが
いかがでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=fGGJoTmlmAg&list=RDfGGJoTmlmAg#t=0

訳 

夏の頃は
暮しも楽だ
魚は飛び跳ね
綿花は伸びる
父さんは金持ち
母さんは美人
お眠り 坊や
泣いたりせずに


ある朝 坊やは
立ち上がって 唄う
翼を広げて
空だって飛べる
その朝が来るまで
何も恐がるものはない
父さん母さんが
見守っているから


労働する黒人の子守唄のようです。

「八月の濡れた砂」っていう歌も好きだった。
テープに録音してよく聞きました。
※映画は見ていません
石川セリ  ちょっと気怠そうな歌い方も。