2020年4月30日木曜日

若葉光

35.4℃

7時半に交代しました。
そのあと一寸留守をしてまた戻ってきた間に
巣が真上から見える部屋から卵2個発見。
ちょっと大きさが違って見えたけど
おかしいなー 前は1個しか見えなかったのだけど。
真っ白いことは確か。
カッコーの卵でありませんように。

枝移りの鳩が散らせり若葉光

 
今年は筍掘り体験中止で伸び放題


竹皮を脱ぐ

2020年4月28日火曜日

7時半

35.4℃

朝7時半 10cmほどの小枝を咥えたポーちゃんが待機しているのを発見。
サッシを開けたらすぐさまバサバサッと交代。
この時間の正確さ!

2020年4月27日月曜日

花水木

好きな子と同じバス停花水木

35.0℃
朝7時半
巣を覗いていると 
小枝を咥えたポーちゃんが「こっち来ないで」と
バサバサッと樫の枝に止まる。
「はいはいゴメンね」と私が引っ込むと
キーちゃんと交代しましたとさ。



午後4時 デデーポポー と遠くから近くから何度も鳴いている。

交代したあとかなー? 昨日は定刻の3時半交代だった。
「キーちゃん今日は風が強くなるかもしれないけど頑張ってねー」と言って
森へ食事に出かけたポーちゃんの声かしらー
巣を作って温め始めて1週間。

2020年4月25日土曜日

日々

昨日は35.4℃ 今日は35.0℃

抱卵の交代は朝と3時半
昨日も一昨日も3時に留守して3時半にキーちゃんが来ます。
午前の散歩中、緑地に でーぽー鳴いていました。キーちゃんかなー
「庭より林の方が安全なのでは?」
「林の方が逆に外敵に狙われる。人間は手出ししないと思っているから 
人の近くに巣を作るのでは」と考察していました。



知らないうちにアマゾンで買っていた模様
普通の靴下じゃ痛くて20秒しか立っていられない
20分ここで足踏みすると良いらしい
2分しかできなかったです
痛くないぶつぶつを選んで乗ることに
テレビ見ながら踏めるように一階に持ってきました


2020年4月23日木曜日

寒い家

35.1℃ 血圧正常範囲内  体重過多

7:00にキーちゃんはごそごそして飛んでいきました。
交代要員を探しに?
よく見える二階の窓からは卵1個しか見えませんでした。
7:30 ポーちゃんが10cmほどの細い枝を咥えてきょろきょろしながら
巣へ行きました。以後じっとして温めています。




まだ真冬の裏ボアのフリースパジャマ着ています。
コロナ対策で温かく過ごすのが良いみたいなことを言っていましたし。
肩凝りもひどかったので医者へ行きました。(乗せて行ってもらいました)

藤田医大と提携している藤脳クリニック。
4年前にも頭痛で行きました。

15年くらい前にも弟と義妹と3人でその時は全身MR撮りました。
20年前には頸椎を診てもらいました。 
先生は「そんなに頭が痛かったなら救急病院へ行かなかったのですか」
「その後眠れたなら痛みは頭が割れる程とは言わない」とか仰いました。
MRIの結果は 脳出血とか脳が原因ではありません
小さい脳梗塞 少し脳が委縮
4年前とまあ同じくらいと仰いました (ー_ー)!!

待合室はホテルのロビーのよう。2mの間隔も確保できます。
消毒スプレーは 足で踏むと出て来るので
スーパーの様な上を押すものではなく(誰かが触った後ではない)
検査室にも靴の消毒マットがありました。
神の手とか超名医といわれる神野教授や佐野教授も週一回診療をされているようでした。

以前同級生(といっても向こうは私の記憶が無い)が診察もしていて
指名して頸椎の状態を診てもらったこともあります。
今はどこで診察しているのでしょう。ググったら出てきました。
国立大農学部を卒業して某大医学部を経てすごい先生になっていました。
医者になりたいという気持ちが勝っていたのですね。

新百合ヶ丘総合病院 川崎市
脊椎脊髄末梢神経外科
低侵襲脊髄手術センター
上級顧問


日本脳神経外科学会専門医
日本脊髄外科学会理事、指導医
第29回日本脊髄外科学会会長  (@_@)




2020年4月22日水曜日

検温

朝の体温  35.0℃
体温は高い時はすぐにピピピといいますが
低い時は鳴るのが遅いです。 3-5分待っているような気がします。
乾電池 4軒の店を回って見つかって本当に良かった。

昨夜は頭が痛くて眠れないこと1時間
何時かと思って時計を見ると2時
薬も飲んでいるのに前頭葉が割れそうでした。
そして目の奥も痛くなり・・・
骨のあちこちが眠っている時に痛くなることも最近の特徴。
それで心配になり今朝から検温始めます。

横になっているときに 「ででーぽぽー」が聞こえました。
キジバトは元気なようで癒されます。

今ある巣の下に 出来損ないか落っこちてしまった巣らしきものがありました。
2回も営巣したようです。何日で出来上ったのか・・?
「卵産むから早く材料持って来て」
「あら お家が落っこちちゃった もっとしっかり作らなくちゃ」
「出来たけど 時々この家の人が覗いている気がするわ」
「あと40日頑張らなくちゃね」
強風や豪雨が来ませんように。


2020年4月21日火曜日

巣組鳩

巣組鳩雨に打たれて見張りをり

今朝も早よから働き者のポーちゃんがせっせと小枝を咥えて行き来しています。
キーちゃんが鎮座しているあたりが動くので特定できました。
卵はあるのかな 巣を補強しているからまだかな。

この日記をたどると2016年4月にキー坊が生まれていました。
ちなみにキーちゃんとは別人かと。


 
 
 
長芋80g🍌1本牛乳50cc
 
ミキサーじゃなくスピードカッターなので
長芋の粒粒感あり

2020年4月20日月曜日

キーちゃんポーちゃん

カラタネオガタマの木は細くて撓うので難しいと思っていても
その上のカシの木の太い枝にポーちゃんが止まって
「でーでーぽーぽー」と雨に濡れながら鳴いています。
二階の窓から覗いているのに気がついて、警戒しているのか
キーちゃんに ここへ枝持っておいで―と言っているのか?
なかなか根性があります。

鳥が庭に巣を作った場合
保護の観点から壊してはいけないというのが正しいようです。
壊しても良いは 勘違いまたは聞き間違いでした(-.-)

2020年4月19日日曜日

NHK俳句

NHK俳句   「春燈」 西村和子選
特選
第一席 星を見に出て家々の春燈

第二席 そのことに触れず語らず春燈下

第三席 春燈や夜遊び謀る六地蔵 

他に
うすうすと春燈もるる宿直かな   (とのい)昔の言葉

HPが一新されて、特選句が見られない!!
録画してはありますが・・・
HP作りって大変ですもんね。

巣組

庭に音たてて移れり巣組鳩

ご近所の大地主さんの庭だったところに10軒家が建ち、今植栽を植えています。
栗の木があったり色んな木があったのですが 林は無くなりました。
跡取りさんのところに八重の桃と八重桜は残されて綺麗でした。

今日は我が家に小枝を咥えた山鳩が一羽確認されました。
ご近所から引っ越して、また巣を作ってくれるのかしら~?
従姉のご主人は野鳥の会らしいのですが
家庭に出来た野鳥の巣は人が除去するのが良いと言いましたが
ちょっと知らんふりして見守っていたい気持ちです。

知らんふりが出来ず、それらしいオガタマの木に近寄っても
全然わかりませんでしたが、鳩の方は分かったみたいで
バサバサっと多分二羽飛んで行ってしまいました。
「あんなところじゃ巣作りは難しいだろう」と 一人が言いました。


 
こんなところに小枝を落として・・・

 
近所の緑地の入口の八重桜



2020年4月18日土曜日

春嵐

春嵐子の住む街にクラスター

雨は前に好きだと言いましたが
土砂崩れとなる大雨は論外で・・・

天気とコロナ感染の相関関係は
何かあるのではないかと思っている私。
雨の日は出歩かない
雨の日はウィルスが流される
(乾いても地上で生きていると言う説もありますが)
なので 雨のあとの二週間後は感染者が少ない(と思う)

今度は プリーツの不織布マスクカバーを作ってみたいです。

 
カラタネオガタマの蕾がふくらんできました

2020年4月17日金曜日

行く春

行く春や文箱に残る母の文

清書と見紛う下書きを残していました。

アベノマスクが人気がないですが 我が家にはいつ届くのか
30回洗っても抗菌作用が続くとか。
小さそうだからその上から手作りマスクをつけてお洒落に(ー_ー)!!

河村市長の有松絞マスクもなかなかお洒落。
ただ布地としては目が粗そうな気がしますが 中に不織布挟んであるかしら。
小池知事のマスクは特別な布地の雰囲気で目地が細かそうで 手に入れたい生地です。

近頃手作りマスクがメインで毎日洗いますが 
口紅が付くと洗うの大変なのでお化粧もあんまりしなくなりました。
メガネも有効らしく、帽子もいつも被って外出するので変装も万全?
夫のキャップが気に入って 初めてキャップを被って近所へ出かけています。
空港を出国する芸能人みたいに。



2020年4月12日日曜日

NHK俳句

今年度から 第二週は対馬康子さん選 「天為」最高顧問でいらっしゃいました。
現代俳句協会副会長。「天為」は現代俳句協会だったのですね。
司会は武井荘 まだ緊張感ありそうですが 男性の司会に拍手。

特選

第一席  青空をただよふものに蝶の骨

第二席  襟正す雲より白き朝の蝶

第三席  美しき青筋の蝶牛の尿     (しと)と読みます

2020年4月11日土曜日

決めるということ

小池知事にもオリンピックで国とのかかわりの中で
ギリギリ悩んでいたこともあったことでしょう。
今は一生懸命に都民の命を思って毎日発信して
国をリードしているように思えるのです。
東京が崩壊したら国が崩壊することになります。

わが県は 記者の質問に釣られておかしな発言をしたために・・・
政府から素っ気ない反応をされ続け 県だけでの緊急事態宣言となりました。


近所のS薬局は 割と入荷があって 朝から駐車場に並んだこともあります。
入荷無しかどうか気になって 散歩に行く夫に 
開店前だから見てきてと偵察してもらいましたが
今日から何と!(実は昨日からでしたが)

「今後は開店と同時に販売する方法を止めて 入荷したら店内で販売します」の
貼紙があったとのこと。 なるほど~ 
近所迷惑もあったかもしれないし
並んで感染させるかもしれないし かな?
何だかホッとしました。



2020年4月8日水曜日

伊吹嶺4月号

遠峰集より

ベルリンの壁の原色風花す

ホットワイン酌めり古城の裏通り

城見ゆるまで雪解けの坂登る

モルダウの岸に寄り合ふ子白鳥

麦の芽の丘国境に途切れたる








花の山

それぞれの歩幅で廻る花の山
 
 
20年位前に売地の桜を撤去に惜しむ人がいたので
梅村学園のご親戚が費用を出してここに移植

 
ミヤマツツジも満開

 
早くも著莪の花

 
たぶん地主さんの畑
 
菜の花 ネギ ジャガイモ キャベツ エンドウ豆
 
かな?
 
 
 
 
 
 


2020年4月7日火曜日

ヒヤシンス

電動の黒板拭きとヒヤシンス   ✩NORIKO✩

小澤實選  題 ヒヤシンス 

第一席  風信子探偵はソファーで眠る 
   
第二席  少年を操る少女ヒヤシンス
   
第三席  かつ丼のふた取れば湯気ヒヤシンス

何年も見忘れていた NHK全国俳句大会。
今年は録画予約してあったことが分かり(ボケてきた・・)
昨日視聴して 応募者が10万人を切っていたことにもちょっと驚きました。
坊城俊樹氏  一瞬小澤實氏かと見間違えましたが坊城氏でした。
女性選者の方で 随分お歳を召したなあと思うことも。
そう言う私もそれなりに・・・
その割に 宇多喜代子さんはお若く見えるし 
正木ゆう子さんもグレーヘアながらお若い。
井上弘美さんはピンクの春らしい訪問着か付け下げ?生地の特別感も伝わり。
グレーヘアといえば大石悦子さんも選者からは離れて久しいようです。
高柳克弘さんと神野紗希さんという 次世代のエース登場。
コロナの前に大会が出来て良かった。
稲畑汀子さんはテレビにはお出になりませんが 
『俳句』3月号にインタビューを受けられてお元気だと思います。
金子兜太vs稲畑汀子の掛け合いが面白く
鷹羽狩行さんがまとめていた頃が一番ピークだったかもと思います。
あの頃入選句を朗詠のアナウンサー とてもうまくて聞きほれていました。
司会の竹内陶子アナは 真赤なドレスで一番目立って素敵でした。
夏井いつきさんは 今日は着物じゃないのか?と夫が言うので 
プレバトの着物は多分テレビ局の衣装よ と言っておきました。

👑👑👑

94歳の女王の呼びかけに英国民は勇気をもらったことでしょう。
お歳を召してなお 凛とした美しさ。
言葉が持つ力をよく分かっていらっしゃる。流石です。



一週間くらい前の公園の木蓮


2020年4月4日土曜日

マスク

千人針はかくやと思ひマスク縫ふ

新型コロナウィルスに感染したら絶対に重症化すると思っているから
布マスクはウィルスが通過すると言われても作っています。
何度か洗うと張り感が薄れ 繊維も減っていく気もするので
時々作ってストックも増えてきました。
近所の布地屋さんの前を通れば必ず覗いてきます。

単純なマスクはダブルガーゼ6枚重ねになるので
意外といいと思うけど、鼻の隙間から入ってくるかもしれないなと。
プリーツのは6枚重ねると端の始末が難しい。
立体マスクも布地選びが難しいですが 意外と早く作れます。

そのお店、布地は毎日のように沢山仕入れているようです。
もう 白や淡色の柄物は少なくなり
赤とか青とかの色違いを仕入れてあります。
立体マスクの新作見本も置いてありました。
在庫の布で工夫して見本を作ってあり 商売上手です。


レース地の裏はちょっと粗いけど
3枚重ねのガーゼ


シングルガーゼ(柄物と白)を重ねて
6枚重ねとなりました (4/5作)
不織布(硬め)売っていたので中に挟んであります♪
開店と同時に駐車場も満車
20人くらいレジに並んで布買ってきました。

再放送 「麒麟がくる」 より  「吝嗇」(りんしょく) けち ということ
どういう字なのか変換したらすぐに出てきました。

竹千代が人質となり 義元の前で食事をもてなされるときに
義元の家老が 三河のことやら細かい謀を竹千代の前で脅すように
ベラペラ喋るわけはないと(家人)

2020年4月1日水曜日

石楠花

石楠花の蕊ふるはせて小糠雨

藤井七段の対局があれば ほぼほぼ家に居ればネットテレビを見てしまう。
いわゆる観る将になったのかも。
昨日は千日手となり一日二局をさし、二局目は後手ながら一局目を超える手数で
難敵に勝利しました。

月に一度、短いながら俳句の鑑賞を書いていて
今月はコロナ関連で気持ちも下降気味で取り掛かりが遅かったです。
そろそろ仕上げないとと思い 取り掛かり3日程度過ぎました。
一日一人か二人分を書いてみてプリントして言葉のダブりがないか見つつ
ああでもないこうでもない 非力を感じつつ1週間は見つめて手直ししているかも。
ああプレッシャー・・・