2013年12月31日火曜日

伊吹嶺1月号

伊勢参拝、鳥羽、スペイン村へ行ってきました。
膝の調子が思わしくなく、伊勢での1万歩はつらいものがありました。
しかしみんなで楽しく出かけられて何よりでした。

一昨日のことですが、伊吹嶺1月号が届きました。
2014年 秀峰集にベテラン同人が増え、新しい企画、新しい執筆者による
鑑賞など、ますます充実した俳誌になっています。

遠峰集より

幹うねる羽衣の松秋深し

秋麗の海虹色に田子の浦

金木犀窓全開に子を待てり

舟べりに柳散り込む白秋忌

吊橋の一歩にすくむ霧の谷

静岡と九州の句が入選していました。
金木犀の句は身辺句です。
主宰はその人のその時の実感がこもった身辺句を選んでくださいます。

伊勢~鳥羽

おかげ横丁には山口誓子の記念館があります。

ビデオより誓子の声や年惜しむ  ☆NORIKO☆


2013年12月28日土曜日

お迎え

セントレアへ行ってきます。
今日は飛行機が飛んでよかったのですが
飛行機って積雪で離着陸出来ないようで・・・

空を見ていると雪が降るとは思えないのですが
午後から夜にかけて雪マーク。
明日の高速道路が心配です・・・

窓に描くハートのかたち雪の夜  ☆NORIKO☆

2013年12月27日金曜日

教訓

どうやら私は同じ失敗を繰り返すタイプの人間で
会社のような利益にかかわる組織では通用しない
あまちゃんのようです。

今月は二度 電話連絡の徹底を怠った失敗をしました。
迷った時は誰かに相談すればいいのに
いいかな・・?で済ませて やっぱりというか、
ああしておけばよかったとガツンと落ち込むのです。
相手が心の広い人で本当に良かった・・・

年賀状はほぼ済みました。やれやれです。
投函してくることにします。元日に着くと良いのですが?

ゆうべ洗濯機の水槽のつけ置きカビとりしたので
今日は空気もきれいになった気分で何だか爽やか。


寒い一日ですが もう一息ガンバロー!(^^)!

日進図書館で 正月休みを含むとかで通常2週間のところ
3週間借りられることが分かり 私も正月に読んでみようと思いました。

 
 

本棚の本のでこぼこ年暮るる

2013年12月26日木曜日

クリスマスが終わりました

次は年賀状書きです。
なんでこんなに段取りが悪いのでしょう。
毎年行動がのろまになり、掃除が遅れ投句が遅れ
年賀状はついに確実に元日に届く投函日に間に合わなくなりました。
おまけに パソコンの故障があったので、筆ぐるめの住所録がパーになりました・・・
去年からたしか手書きだったような。
そしていただいた方へ元日に書いたような気がします。
家人は60歳を機に年賀状は書かないと決めましたが・・・
さあ、一日で出来るかな?頑張らなくちゃ☆

昨日は選句一覧の校正が届いたのでチェック。
ちゃんと校正がなされていたので今日の会合はやめにしました。
年末の忙しい時期に家の仕事をしたい主婦ばかりですから良かったです。
印刷所さんは 校正はきっちり正してくださることが分かりました。
年末は特に忙しくて、亡くなられた社長の跡を取った娘さん曰く「ぐちゃぐちゃ」だそうで・・・
私が手伝いに行ってあげたいくらいです。

福岡の孫が水ぼうそうの予防接種を受けてから帰省することになりました。
来週、水ぼうそうに罹っている名古屋の孫と接触する機会があるからです。
現在は任意なのですが、今朝の報道によると 
無料の定期ワクチンになることが決まったそうです。

2013年12月24日火曜日

手つかず

何事も手つかずのまま 大晦日を迎えるような予感がしています。

今日は、母の句友で今も元気なHさんから野菜をいただきました。
夏には瓜の粕漬けを100キロ漬ける方です。
庭には切り干し大根が干してありました。
自転車もまだ乗られます。

東海市の伯母と名古屋の叔母、二人のおばの顔も見てきました。
二人とも自分だけで外出することはできなくなりました。

私もいつかそうなるのだろうか、せめて自分で歩いて好きなように
動いて出かけたい。ささやかな希望です。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

ちびっこが一人水疱瘡に罹ったそうです。
年末の旅行は一緒に行けるかどうでしょうか。




2013年12月23日月曜日

天皇誕生日

天皇陛下が80歳となられたました。傘寿です。
先日、天皇の御陵について発表があり、
火葬にするということ、美智子皇后と寄り添う形になるということが分かりました。

今日は、未公開の映像も公開され、陛下(宮内庁?)が、より身近に感じられ
また陛下の最も重要な仕事、国民の幸せを祈り五穀豊穣を祈る
祈りの仕事 を日々全うされていることがよく分かりました。

それにしても美智子皇后という素晴らしい伴侶を
陛下がご自身で見つけられたということには感服する以外ありません。
美と智恵を兼ね備えた最高の方ですね。
どうぞご健康で・・・と願っています。

★.。.:*・°★.。.:*・°★

午前中ガス台の取り付けがありました。
嬉しいです。

快調に調理ができますが、フライパンの底が焦げ付いていて
五徳が汚れてしまうことが判明。
スチールたわしで磨くにも限界があり
早速フライパンを買い替えました。

ほの青きガスの火揺るる年の暮

2013年12月22日日曜日

昨日の日記

☆NORIKO☆の日記といっても、どちらかというと昨日の日記になっています。
昨日は、ひとつ勉強というか初体験がありました。

19日に 行列の出来る人気店「八天堂」でクリームパン4個を買ってからのことです。
現金で買えばよかったものを、ポイントをためて図書カードをもらっていることが
頭をよぎりクレジットカードで買いました。
その日に食べてから、20日に財布の中のレシートを整理していると
201円×4=804円のはずが 
1429円×4+消費税で 6001円の決済になっているではありませんか!

私がうっかりしていたにしても、あまりにもショックで
21日駅前を通るので、レシートをもって 
食べてしまった空き箱をしのばせて行きました。

「私はおとといクリームパン4個を買ったのですが、
クレジットがこうなっていて、間違っていました。
どうしたらいいでしょう?パンは全部食べちゃったんですが」と箱を見せたところ
レジ係が若い男の子(18歳くらい?)に指示したようで
男の子が「4個分差し引き返金する」とのことでした。
「私を信じてくれるのですね」なんて言ってしまいました。
5199円を返してもらって、帰ろうかなと思ったのですが
「ちゃんと応対してもらったからお土産に買って帰ろう」と思い
また並んで4個買いました。

そうしたら別の男の子(25歳くらい?)が来て
「クレジットカードをお持ちでしたらカードでお戻しの決済もできます」
と言うので、「お店はどちらがいいのですか?」と聞いたら
「カードが良い」とのこと。
それでクレジット決済に変更。
多分この男の子が店長格だったのでしょう。
行列のできるレジで訂正に10分くらいかかり、行列が延びて
私は後ろの人に「クレジットで間違いがあったものですからすみませんね」と言い
あとで買った804円分は もちろん現金で買いましたとさ。


写真は 高島屋地下階で並んで買ったキムパです。



海苔巻の海苔のつやめく冬ぬくし

2013年12月21日土曜日

お疲れさま

って自分で自分に言いたいです。
昨日は 一覧の校正。
大勢参加していただきましたが 2時間半かかりました。

印刷所からは 年末の日程の苦しい事情を聴き
ひと晩あれこれ思いめぐらしていたら
ふっと 目から鱗が落ちたように 別の案が浮かびました。
どうしてもっと早く気が付かなかったのだろう?

今日は 同級生のお宅へバスケット部の仲間と弔問に行きます。
冷たい雨が降っています。

★.。.:*・°☆。.:*・°★

SちゃんとY先輩と3人で御線香を手向けさせていただきました。

お姑さんが88歳で矍鑠としていらっしゃって、

「丈夫なお嫁さんだったのに、こんなことになるとは夢にも思わなかった」と、

ご主人は「毎年人間ドックを欠かさなかったのに」と涙ぐんでみえました。
ガンの痛みにもよく耐えて頑張っていたそうです。

とても広くて立派なお宅で堂々とした門かぶりの松、
雑草は一本も生えていませんでした。
天保時代から代々続く家の分家で5代目だそうです。

お姑さんは「よく働いて 食事も作ってくれて、良い子を二人授かって、
初孫に松坂屋で一つ身の着物を選んで買ってきてくれた」
と仰り、またたくさんのお嫁入りの着物の中から、
こしらえに持ってきた訪問着を 装束に着せて見送ったと言ってみえました。

祭壇にはお孫さんのアルバムが供えてありました。
本当に嬉しそうな写真ばかりでした。

今年3月、一時退院の折りに
近くの公園で お孫さんと写したお花見の写真もありました。

「お花見が出来るとは思わなかったから嬉しかった」
と桜の花柄の封筒と便箋で、手紙をもらったことも・・・

よく頑張りました。立派だったねと伝えたいです。
安らかに眠ってください。


何気ない日常を健康で過ごすことがどれほど幸せなことなのか
ふとそんなことを思った日でした。



祭壇にややのアルバム冬座敷

2013年12月19日木曜日

お菓子

お昼にゴシレのランチバイキング忘年会のあと、高島屋へ。
用事を済ませたあとは自分が食べたいもの
ちびっ子が喜びそうなものを、財布と相談しながら買うのですが
ついつい買い過ぎてしまいます。

今日は初めて「八天堂」のクリームパンを買いました。
JR桜通口の通路にあります。いつも人が並んでます。
軽くてソフトな口当たりで、カスタードたっぷりの蒸しパン饅頭??
有名洋菓子店のケーキが一個4-500円することを思えば
200円前後なら安いと言えるのでしょう。

他に、某洋菓子店のクリスマスバージョンの
箱入りの焼き菓子など・・・
この洋菓子屋さんは いくつもブランドがあるようで
海部郡蟹江町に本社があるようです。

ショッピングバッグを忘れて三つの小袋を
しっかり握りしめて帰りました。
5000万円とは比べ物になりませんが、
合計5000円に満たない買い物でも
クリスマスのこの時期お菓子を買うって嬉しいですね。

家へ帰ると 新年俳句大会の選句一覧見本が届いたという方から電話。
結構印刷所の入力ミスが多いようで、明日の校正、三日続きの連休を挟んで
せわしい時期に、気持ちがますます落着きません。


これはよそへ行くお菓子です。
 
福岡の孫にも何か贈らなくてはと思い、聞いてみたら
木のままごとセットに興味を持っているとかで
昨日アマゾンでラッピングつきで注文しました。
予定では20日に到着。
「発送しました」のメールも届きます。
便利な時代になったものですね。


2013年12月18日水曜日

ぶるぶる

今日はこの冬一番寒いのではないかと思います。
整形外科、郵便局へ出かけて戻ってきたら
居間の室温は12度。
着ぶくれても寒いし 洗濯物は乾かないし・・・
何をするにも鈍い動きで(膝のせい??)
そうそう、膝にヒアルロン酸を注射したので
今日は入浴禁止だそうで。
寒さがこたえます。

2013年12月17日火曜日

ネット句会打合せ

会員のTさんにも参加していただき
伊吹嶺インターネット部の打合せ。
今年の反省と来年への展望、執筆の分担など
食事を交えながら3時間があっという間に過ぎていきました。

帰り道、丸善へ行こうと思い、地上を歩いて行ったら工事中。
以前あったところは撤退して丸栄の五階と六階へ移転したのだそうです。

丸栄へ向かうとき夫の実家のお嫁さんに会いました。
デパートの地下生鮮食品売り場へ自転車で買い物に来たそうです。
近所にスーパーはあまりなくて、デパートが一番近いのです。

さて、昔は本なら丸善が一番と思っていたのですが
デパートの中で天井も低く何だか狭く感じました。
品ぞろえは分かりませんが、JR高島屋の
三省堂のほうが広々として明るい印象。

お目当ての「どんぐりむらのどんぐりえん」はありました。
隣のちびっ子へクリスマスは洋服とこの本を贈ります。

2013年12月16日月曜日

ダウンジャケット

ダウンジャケットはあたたかい。
これまでに買ったのがあったのですが
もう何年も経ち少しばかりよれよれになってきて
今年、ユニクロの特売で1着買い足しました。
ずらりダウンの上着が並んだユニクロの店内を見ると
水鳥(アヒル?)たちは一着当たり何羽ぐらい使われているのだろうと思います。

寝具もまた昔と比べて羽毛布団がぐんと多くなっていて
我が家でも一人一枚使っていますが
布団で使われる量もまた膨大では?

でもアヒルたちの羽根はまた生えて来るから
きっとダウンが絶滅危惧種になることは無いのでしょうね。
羊たちのウールのように。


上の見解には間違いがあるようです。
アヒルたちは どの位の期間羽毛を提供するのか分かりませんが
後で食用になるみたいです。
人間が心地よく生きるために。。(有難いことですね)

2013年12月15日日曜日

12月も半ば過ぎたのに

パソコンの前に3時間以上座っていると
健康に良くないそうですが・・
生活習慣病の危険が高くなるとかで・・・

今日もまだ洗濯しただけで、、これから
夕食のカレーの支度して 
句会の予定です。

あわただしい生活をしていて句作が苦しいこの頃です。

カリンカ句会高点句

日もすがら天気晴朗開戦日  悠遊

窯焚夫薪もて秋の蜂払ふ   孝子

2013年12月14日土曜日

義士の日

今日は、赤穂浪士討ち入りの日。
もちろん歳時記の季語にもばっちり。
旧暦12月14日のお江戸は雪景色。
白いものには潔さを感じます。


義士の日や鹿革で拭く日本刀

12月9日は漱石忌でした

漱石忌日毎に分ける処方薬


  • 12月8日:暮鳥忌:山村暮鳥
  • 12月8日:文明忌:土屋文明
  • 12月9日:漱石忌:夏目漱石
  • 12月10日:黒鳥忌:中井英夫
  • 12月13日:瓠堂忌:安岡正篤
  • 12月15日:青邨忌:山口青邨
  • 12月22日:青畝忌:阿波野青畝
  • 12月27日:夕焼忌:椋鳩十
  • 12月30日:横光忌:横光利一
  • 12月30日:ホシヅル忌:星新一
  • 12月31日:寅彦忌:寺田寅彦
  • 12月31日:一碧楼忌:中塚一碧楼
  •  


    2013年12月13日金曜日

    写真

    昨日従姉から、みかん狩りのときの写真(ひろきくんのママが撮影)を
    貰いました。

    その中の一枚 一輪車で電車ごっこ です!(^^)!


     
     
    おまけ映像もどうぞ!(^^)!   (福岡より)


    一昨日、膝の痛みで整形外科へ行きました。
    先月も痛めたので、こう立て続けに痛んでは・・と思ったので・・
    X線検査、湿布薬、内服薬の三点セットは予想通りです。
    膝関節にやや変形が兆しているとのこと。
    湿布が効いたようで、今日はかなり楽ではありますが
    薬(胃腸薬入りですが)を飲むと気持ちが悪くなります。
    だから飲むのをやめましたが、こうしていつも処方薬が余っていくのです。
    整形外科に行っても行かなくても、もしかして痛みは軽くなったかもしれない・・・
    筋肉をつける「予防医学の処方箋」を貰うほうが良いのかも。

    2013年12月12日木曜日

    湯たんぽ

    昨夜は湯たんぽを使いました。
    今年三度目くらいでしょうか。
    毎日入れるわけではなく天気予報を見ながらです。
    今日は最高気温が9度とか。
    風が冷たく真冬なみの寒さ。
    血管も縮みあがりそうで、気を付けたいと思います。

    湯たんぽを置く乳飲み児を置くやうに

    湯たんぽに足乗せて句を考へる

    2013年12月11日水曜日

    転記

    「転記」とは書き写すこと。
    句会では俳句を短冊に書いたものをシャッフルして
    一人何句かずつ「清記」した用紙を回して句会をします。
    これは筆跡により誰が作者かがわかることがあるので
    それを防ぐためですが・・・

    昨日は私の転記がきっちりしていなかったため

    野良猫にパン千切りやる漱石忌
    これが
    野良猫にパンチ切りやる漱石忌

    と読んでしまった人がいました。
    「千切る」と分かってくださった人もいましたが・・・
    主宰が疑問を呈されて 平謝りに作者へお詫びしたことはいうまでもありません(ー_ー)!!

    2013年12月10日火曜日

    冬の雷

    東海地方に竜巻注意報が出ました。
    朝まだ薄暗いときに大きな雷も轟き、びっくり。

    雷で俳句を・・と思っても「一喝す」などという
    安易な表現しか浮かばないので困ります。

    今日は愛知同人句会。
    毎度のことですが、夜のうちに完成せず
    朝になって書きとめる始末です。やれやれ・・・

    毎日書道展の入賞作品が友人の遺作となりました。
    12月2日に旅立ってしまいました。
    昨日先輩に欠礼のハガキが届いたそうです。
    余命数ヶ月を一年近く頑張りました。
    ご冥福をお祈りします。

    保育園の先生でもあり
    若いころお茶とお花を教えてくださった尼様の先生が
    前日までお茶の指導をしてお亡くなりになりました。

    友の訃報恩師の訃報冬の雷

    2013年12月9日月曜日

    式次第とプログラム

    色々な原稿を作成中、ふとしたことに気づきました。
    俳句大会は大会であって、特別な式典ではないので
    「新年俳句大会式次第」ではなく新年「俳句大会プログラム」の方が
    適しているのではないかということです。

    「式次第」は 入学式 卒業式 成人式 入社式
    ならOKでしょうが、内輪の俳句大会ではどうなのかな?と思ったのです。
    では10月に行われた「伊吹嶺全国俳句大会」では
    どうなっていたかと資料を調べると「プログラム」でした。

    大型コピーによる次第を掲げるので
    今度ホテルの宴会担当者にも確認してみることにします。

    2013年12月8日日曜日

    発表会

    半年前から再開したピアノ。
    孫が従妹の生徒となり私も生徒になりました。

    名古屋市南文化小劇場で何年振りかに舞台にのぼりました。
    いつもそう思いますが、練習より上手にはできないな!ということです。

    グランドピアノの象牙の鍵盤、ちょっとした指の感覚、椅子の好みの高さ
    譜面台の傾き加減、靴を履いてのペダルの踏みこみ。。。

    それに比べて、孫は普段通りに弾けて、ちゃんと音を出せていたから「〇」です。
    来年はどんな曲に挑戦するのでしょう。

     
     


    リハーサル待つ手袋のピアニスト

    銀杏黄葉散つてレノンの忌なりけり

    2013年12月6日金曜日

    テレビ観戦

    福岡で羽生君が歴代最高点を出してSP1位。
    真央ちゃんも3アクセルが飛べたのですけど回転不足の判定でした。
    でも綺麗に降りて素晴らしかったです。
    真央ちゃんを見ていると涙が出そうになります。
    前回のオリンピックでは不可解な採点基準により銀メダルでした。
    「仮面舞踏会」「鐘」という非常に難しい演技構成
    「誰一人彼女のように滑ることはできないでしょう」
    これは外国のメディアの解説。(ユーチューブより)

    今夜はサッカーの組み合わせが決まります。
    明日は 那優と私のピアノ発表会。
    寝不足にならないようにしなくては。。。



    クリオネのごとスケートの真央舞へり  田畑 龍

    スケートや全身ばねとなる少女     平松公代

    2013年12月5日木曜日

    蒸し鍋

    ガス台と換気扇取り付けは 業者が忙しいようで、
    年内の希望日に取り付けられるかどうか微妙になってきました。
    しかし、着火はできるし、普通に使えるので年越しになっても大丈夫です。

    この前横浜在住のH君から 中華街の肉まんをお土産にいただきました。
    毎回何かと横浜のお土産を全員に買ってきてくれます。
    H君を囲む会 と銘打っているので
    【僕なんかのために忙しいのに集まってくれて】って・・・
    この前は「豊島屋」の鳩の落雁でした。
     
    お土産は中華料理の世界チャンピオン「皇朝」の肉まんだそうで
    電子レンジでは皮が固くなると注意書きがしてありました。
    この肉まんは、蒸して食べなくちゃ(ー_ー)!!

    我が家の「理研」の四角い三段蒸し器、そういえば一番下がボロボロでもう使えなかった・・
    同じのは売っていないかと近所のホームセンター
    二軒探しましたが角型はありませんでした。
    二軒目に26センチのステンレス蒸し鍋が在庫セールで
    1000円引きの1980円だったので買ってきました。
    ステンレスと言っても18-8ではありませんでした(ー_ー)!!

    でも どこかに四角いの売っていればなあと思います。
    こういうものこそネットで調べると良かったかもしれません。
    今夜は肉まんとキムチ鍋です。




    2013年12月4日水曜日

    一覧発送

    12月3日 投句一覧をクロネコのメール便で発送しました。
    手渡しできる参加者を除いて181通です。
    営業センターが 栄の明治生命ビル地下3階にあることを調べそこへ持ち込みました。
    地下三階の一室に集荷場所と受付がありちょうど人手が少なかった(お昼休み?)のため
    一緒に行ってくれた人3人がシール貼りを手伝い私は6枚の伝票を書き、若いスタッフ(アルバイト?)はバーコードに機械をかざし・・・・・照合して一通合わず、結局バーコードが入っていなかったことがわかり・・・時間がかかりました。
    しかし郵便より安いので(ただし届くのは遅い)経費的には助かります。
    「大事なものですからしっかりお願いします」なんて余計なことを言ってしまいました。
    以前の私では考えられませんが・・・
    無事に到着しますように。

    (夜)
    耳が感音難聴になって テレビの歌番組で
    下手な歌手がますます下手に聞こえてきます。
    何しろ正しいはずの音程が外れて聞こえてしまうのですから。
    今FNS歌謡祭を見たり聞いたりしながら。
    某ホテルの飛天の間からの生放送だから
    音響もよくなさそうですが、それにしても・・・
    スマップは個人で歌うと歌になっていないですね~
    華原朋美 ともちゃんは頑張ってました。
    声に伸びと艶がまだまだあります。
    紅白歌合戦に出場してほしかったな~
    薬師丸ひろ子も良い声だな~~透明感があって。

    話は全然違いますが、美智子皇后は声もきれいですね。
    インドご訪問でワイドショーで度々取り上げられるのですが
    子供の読書について英語でビデオ出演なさった時の映像が流れました。
    「S」の発音に余韻があって上品ですね。

    皇后さまも子供の頃読んだ 新美南吉の「でんでんむしのかなしみ」
    我が家ちびっ子がもう少し大きくなったら買ってあげることにします。



    デンデンムシノ カナシミ

    新美南吉




     イツピキノ デンデンムシガ アリマシタ。
     アル ヒ ソノ デンデンムシハ タイヘンナ コトニ キガ ツキマシタ。
    「ワタシハ イママデ ウツカリシテ ヰタケレド、ワタシノ セナカノ カラノ ナカニハ カナシミガ イツパイ ツマツテ ヰルデハ ナイカ」
     コノ カナシミハ ドウ シタラ ヨイデセウ。
     デンデンムシハ オトモダチノ デンデンムシノ トコロニ ヤツテ イキマシタ。
    「ワタシハ モウ イキテ ヰラレマセン」
    ト ソノ デンデンムシハ オトモダチニ イヒマシタ。
    「ナンデスカ」
    ト オトモダチノ デンデンムシハ キキマシタ。
    「ワタシハ ナント イフ フシアハセナ モノデセウ。ワタシノ セナカノ カラノ ナカニハ カナシミガ イツパイ ツマツテ ヰルノデス」
    ト ハジメノ デンデンムシガ ハナシマシタ。
     スルト オトモダチノ デンデンムシハ イヒマシタ。
    「アナタバカリデハ アリマセン。ワタシノ セナカニモ カナシミハ イツパイデス。」

     ソレヂヤ シカタナイト オモツテ、ハジメノ デンデンムシハ、ベツノ オトモダチノ トコロヘ イキマシタ。
     スルト ソノ オトモダチモ イヒマシタ。
    「アナタバカリヂヤ アリマセン。ワタシノ セナカニモ カナシミハ イツパイデス」
     ソコデ、ハジメノ デンデンムシハ マタ ベツノ オトモダチノ トコロヘ イキマシタ。
     カウシテ、オトモダチヲ ジユンジユンニ タヅネテ イキマシタガ、ドノ トモダチモ オナジ コトヲ イフノデ アリマシタ。
     トウトウ ハジメノ デンデンムシハ キガ ツキマシタ。
    「カナシミハ ダレデモ モツテ ヰルノダ。ワタシバカリデハ ナイノダ。ワタシハ ワタシノ カナシミヲ コラヘテ イカナキヤ ナラナイ」
     ソシテ、コノ デンデンムシハ モウ、ナゲクノヲ ヤメタノデ アリマス。

    2013年12月2日月曜日

    ミニ忘年会

    昼に10名集まりました。
    仕事を夕方にずらして参加してくださった方、
    台湾から帰国したばかりの方、
    京都から帰宅してすぐの方、
    体調がようやく戻って参加してくださった方、
    丁度今日だけ予定がなく空いていた方、
    それぞれ忙しい合間を縫って、みなさん サンキュウでした。

    写真はK君手作りの額です。
    額の中にはチェコのマッチ箱のラベルが飾ってあります。
    チェコは燐の産地で 今でもマッチを使っているそうです。
    可愛いくて絵になりそうなラベルを入れて
    みんなにくじ引きでプレゼントしてくれました。
    一番下は横浜から来てくれたH君のスケッチ。
     
    ★.。.:*・°★.。.:*・°★.。.:*・°★.。.:*・★  
     
     
    壮観ですね♪ 


    マッチのラベルが逸品になりました!

     元気にスケッチ旅行していて何よりです。

    俳句

    襖絵の金箔ひかる冬館

    金の鯱冬青空へ尾を張れり

    天守閣望遠鏡に冬の塵

    菰巻いて二の丸の木々オブジェめく

    群雀発ちて礎石の落葉舞ふ

    石垣に影を散らせり冬紅葉

    大股で枯芝よぎり吟行会

    青み増す老松の肌冬深し



    昨日の大会で記憶に残っている高点句

    豹虎図の一の間二の間冬ぬくし  という句がありました。

       上手だな~~  狩野派の襖絵、二間続きで最も目を引きました。
       来訪者に 徳川の威厳を「豹と虎」に託して ひれ伏す気持ちを持たせる・・・

       昔の人は「豹」も「虎」も実際に見たことは少なかったと思いますが
       何でも 豹は虎の雌だと思っていたらしいという説があります。
       

    本丸東に畳三畳分ほどの大きな清正石がありますが、これも来訪した武士たちを
    吃驚させるものでもあるとか・・・