2014年4月11日金曜日

高麗村

句集『伎藝天』に 埼玉県高麗(こま)村10句という作品がありました。
その中から抄出。

昭和44年 

桑畑の春耕長き立ち話      細見綾子

春耕の鍬使ひ見え高麗の里

高麗の里枝垂桜が紅潮す

枝垂桜色を秘めたる時は過ぐ

高麗村や芹つんで水濁らしむ


埼玉は さきたま が語源で 古墳もたくさんあり
かなり前ですが剣(木簡?)も発見されましたっけ。
高麗村には 高句麗時代に国土を広げを統一した 
タムドク王の像があるそうです。
(このような情報は Y様のドラマから発展して知りました)






0 件のコメント:

コメントを投稿